神無/ゴストリ 遊戯王観進帳

神無とゴストリの2人による、遊戯王に関する話題を気分のままに書いて行くブログです。主にファン寄りの内容になるとは思いますが、制限改定の予想をしてみたり、制限改定が発表されたタイミングで次期環境でどのようなデッキが活躍するかも書いて行ければと思います。よろしくお願いします。

スターダスト伝説(ゴストリ)

スターダストドラゴンの強化がきて歓喜する一方で、(これは従来の構築を変える事になるなぁ)と気付いて現構築を挙げることにしました。供養というやつです。

f:id:kanna_gostori:20210214180026j:image

 

メインプランのお話

この構築ではスターダストドラゴン及び星8シンクロモンスターの召喚にWWとバスターモードを採用しています

《WW-アイス・ベル》
効果モンスター
星3/風属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、デッキから「WW」モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果でデッキから特殊召喚したモンスターはリリースできず、この効果を発動するターン、自分はレベル5以上の風属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手に500ダメージを与える。

WWだと効果破壊耐性や戦闘破壊耐性の付与が期待できる上に、スターダスト関連カードが手札にない時は《クリスタルウィング・シンクロドラゴン》を前面に出して圧し潰すプランが普通に強いです。展開の途中、星7シンクロモンスターの《ウインドペガサス@イグニスター》を墓地に用意できるので突破された場合に相手の戦力を削ぐのに活躍。どんどん足し算する召喚法なのでこういう後に繋ぐカードが選択肢に増えるのは良い事ですね

 

《サイキック・リフレクター》
チューナー・効果モンスター
星1/闇属性/サイキック族/攻 400/守 300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記されたカードまたは「バスター・モード」1枚をデッキから手札に加える。
(2):手札の「バスター・モード」1枚を相手に見せ、「サイキック・リフレクター」以外の「バスター・モード」のカード名が記された
自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、そのレベルを4つまで上げる。

 

さてもう一方のバスターモードのパッケージでは、WWと違い展開過程で召喚制限がかかることもなく、《ワン・フォー・ワン》《緊急テレポート》によるアクセス手段の多さが魅力で星8以外のシンクロモンスターも選べるので相手に合わせた展開が可能です。いざとなると《スターダスト・ドラゴン/バスター》を呼び出してカウンター範囲の拡大、追撃、サクリファイスエスケープを図れるのもこのルートの強みです

 

どちらもコスパが良くデッキスロットを食わないので初手でスターダストを出すのに貢献してくれますが、空中格闘家の《灰流うらら》により全て止まってしまうのが悩みのタネ。そこで対空砲カードの《墓穴の指名者》《抹殺の指名者》を採用し、ついでにこちらの展開中に解決札を引かれかねない《増殖するG》も滅することにしました

《バスターモード》発動→うらら

《スターダスト・ドラゴン》、《スターダスト・ドラゴン/バスター》発動→墓穴

と憤死もののカウンターを山ほど受けたので、時代に合わせた構築作りは大事だなあとつくづく

《シューティング・スター》

通常罠
(1):フィールドに「スターダスト」モンスターが存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

 

《シューティング・ソニック

速攻魔法
(1):自分フィールドの「スターダスト」Sモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その自分のSモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップ開始時にその相手モンスターを持ち主のデッキに戻す。
(2):自分フィールドの「スターダスト」Sモンスターが効果を発動するために自身をリリースする場合、代わりに墓地のこのカードを除外でき

 

【スターダスト】におけるサポートカード、《シューティング・ソニック》は戦闘無敗、《シューティング・スター》ではフリーチェーンの破壊を構えることができます。フィールドのカードを破壊するカードなのでスターダスト・ドラゴンのリリース効果を使うことができ、相手の除去やデバフ状態のリセットを図れたりと小回りの効く1枚です

そしてドラゴン族の2500打点に強味を持たせる最高のサポートカード《竜の束縛》は当然フル投入

 

《竜の束縛》

永続罠
自分フィールドの攻撃力・守備力が2500以下のドラゴン族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに対象のモンスターの元々の攻撃力以下のモンスターを特殊召喚できない。
(2):対象のモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。

 

攻撃力2500以下の特殊召喚を一切封じる事で、融合召喚以外の召喚法の首根っこを抑えられ多くのデッキが機能不全になります

耐性を得た《スターダスト・ドラゴン》や《神の宣告》で出来る限りこのカードを守り、マウント状態で勝利が理想です

 

・総括

というわけで【スターダスト・ドラゴン】のお話でした。次のレギュラーパックでの強化はセイヴァーとリリースを起点とするソリティア方面なので、冒頭でも言ったようにこのデッキも大幅に改修する事になるかなあと。しかしながら手軽かつスターダスト・ドラゴンとして戦うお気持ちではこの構築に戻す事もありなんといった所です。

ちなみにデッキ名は「衛星に代わって戦う戦士」にちなんだんですが、理解していただけた方はいましたかね?

では次回のメイクアップでお会いしましょう。ではまた